TeraTermのマクロ

English

中文

LoRa無線USBドングルLoRa無線USBモジュール  をPCに接続して TeraTerm を使うと

送受信のやりとりをモニターしたりキーボードから文字列を送信したりできます。

送信データをCSVで送ると受信側で直接Excelに流し込んでログを取ることもできます。

3.マクロの解除

  起動時 実行モードを解除して 起動時 configモード(初期状態)に戻す。ResetLoRa.ttl

1.送受信のための Configデータを設定するマクロです。ConfigLoRa.ttl

  configデータをモジュールに保存するので一度このマクロを実行すると

  PCから外して次に接続したときにマクロを実行する必要はありません。

ブロードキャスト設定なので他のやりとりをモニターすることもできます。

2台のPCで同じようにして、文字を打ち込むと相手側に表示されます。

Own ID は2台のPCで変えて下さい。

データを受信すると

このようになります。

2.文字列を自動送信するマクロです。SetLoRa.ttl

  configデータをモジュールに保存するので一度このマクロを実行すると

  PCから外して次に接続したときにマクロを実行する必要はありません。

  そのため電源を供給するだけで自動的に5秒毎にテキストを送信し続けます。