使用例のスケッチ
使用例のスケッチ
English
中文
configデータは下図の部分を自分のシステムに合わせて適宜修正追加して下さい。
1.使用例として、PicossciにLM75B温度センサを取り付け、
温度のデータを5秒毎に送信するスケッチを作成しました。
この例ではConfigデータはモジュールに保存するのではなくアプリから設定しています。
こうすることによって拡散率などをアプリケーション側から容易に変更できるようになります。
Picossci用温度計測スケッチ Picossci_LoRa_LM75B_221004.zip
2.データの受信はM5stackのLCDに表示するスケッチです。
他に使用しているものと同じで温度だけ表示しています。
受信できたタイミングを音と緑丸で表示するようにしました。
M5Stack用表示スケッチ M5_LoRa_Display_240212.zip
注:Raspberry Pi Pico用のボードマネージャのURLは
https://github.com/earlephilhower/arduino-pico/releases/download/global/package_rp2040_index.json
を使用してください。他のものだとコンパイルが通らないことがあります。
RSSI (受信電波強度)を表示するようにしました。
センサなどが無くてもRSSI (受信電波強度)を表示して
どのあたりまで到達できるか数値で確認できる方法はこちら。